シュピネ の日記
-
らんちツーリング in 篠山
2012.10.17
-
久しぶりのらんちツーリングですいいお天気です
平日の朝なので
R176を十三を抜けて、豊中、池田、川西と・・・大阪から脱出するだけで・・・
めっちゃ、時間かかった~
猪名川の道の駅で 早速、新鮮野菜と黒枝豆と栗と生しいたけを購入
リアに枝つき黒枝豆をぶらさげながら、走りま~す
今回のランチは、ピザとパスタを食べるぞ~
ちょうどお昼に、クワモンペに到着~
周りになんもないとこやのに・・・ めっちゃ、並んでますなんで~
っていうくらい
おなかすいたな~っていいながら、30分ちょいまったかな~
グリーンサラダに
あつあつのピザとパスタは、友達と半分こ
おなかいっぱい大満足したところで・・・
篠山の小西のパンに黒豆パンを買いにいきま~す
・・・・あれ定休日だった
篠山って城下町だったのですね・・・ 初めて訪れて
観光客の多さにびっくり!! 丹波栗・黒枝豆とおいしいもんいっぱい
なんかえらいこだわりの焼き栗のお店で、栗うんちくを聞いて
お土産に焼き栗を買って・・・
町の中にあった、元祖!!黒豆パンって看板のあるパン屋さんで
黒豆パンを買って リアは山盛りのてんこ盛りまるで、行商のおばちゃん
帰りは篠山から能勢へ ちょっと色づき初めた木々にススキが風にゆれて
萱葺き屋根の家の前の田舎みちを走って、秋を満喫~
で、またまた道の駅で・・・能勢・栗の里そんな名前だったような
能勢・栗プリンを満喫~食べてばっかりだけど、幸せ~
さぁ、ぼちぼち夕方・・・寒くなる前にかえろ~っと
あっ!! ちなみにこの日もごりマッチョsanは海を満喫ですm(。・ε・。)m
